松下幸之助、94年の軌跡

幸之助の94年の生涯をすごろく風にまとめました。

PDFでご覧いただけます。

2024.11.27(水)18:30〜20:45
紀伊國屋ホール

主催:PHP研究所、紀伊國屋書店
協力:パナソニック ホールディングス
《ゲストパネリスト》

青野慶久(サイボウズ株式会社代表取締役社長)
入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)
 

次代を担う経営者、リーダーのみなさまのご参加をお待ちしております。

What's New

最新情報はメールマガジンで

Webサービス「myPHP」会員登録の方には
最新情報をメールマガジンでお知らせします。

人気書籍の試し読みや新刊プレゼント等も実施中。
せひ、この機会にご登録(無料)ください。

564万部突破
『道をひらく』

運命を切りひらくために。日々を新鮮な心で迎えるために。

本書は、人生への深い洞察をもとに綴った短編随筆集です。

世代を問わずさまざまな読者に50年以上にわたって読み継がれ、発行560万部超、戦後第2位のロングセラーとなっています。

最近では、サッカー日本代表・田中碧選手が「人生において大切にしている本」として紹介、2023年の東大入学式の祝辞でも引用されるなど、大きな話題となりました。

雨が降れば傘をさす
それが自然の理法です

ご購入は……

最寄の書店、またはネット書店まで

こちらもおすすめ

  • 続・道をひらく

    『道をひらく』を発行して10年、身も心も豊かな繁栄の社会を実現したいという幸之助の願い、思いが綴られた116の短編随筆集。悩んだとき、心を落ち着かせたいときに読んでほしい「人生の書」です。

    👉購入する

  • 思うまま

    「心を鍛える」「道を定める」「人生を味わう」──。折々の感慨や人生・社会・仕事に寄せる思い240編余りを集めた随想録。明日への勇気と、生きるための知恵を与えてくれます。

    👉購入する

  • 私の行き方考え方

    自らの生い立ちから丁稚奉公、松下電器(現パナソニック)の創業、そして会社が進展していく昭和8年までの数多くのエピソードを交えながら事業成功の秘訣を語る半生の記。

    👉購入する

PHP研究所の月刊誌

送料無料、発売日にお届けします

「特別講義」の一部

講師、研修プログラム

詳しい内容、資料請求はこちらから

幸之助の経営哲学を

体感しませんか?

松下電器は人をつくる
ところでございます。

あわせて電気製品を
つくっております

人やチームが成長するには何が必要なのか。
組織が成果を出すためには何が必要なのか。

その答えがゲームの中に隠されています。

プレイを通して、松下幸之助の行き方・考え方を

体感することができます。